エコプロダクツ展で新作電子紙芝居「森のおはなし」を上演
2013年12月11日

2013年12月12日(木)〜14日(土)まで日本最大級の環境展示会 「第15回エコプロダクツ2013」がお台場のビックサイトで開催されます。動物かんきょう会議プロジェクトは、体験型企画「森林からはじまるエコライフ展2013」に出展される公益財団法人OISCA「子供の森」計画とのコラボ紙芝居「世界の国の森のおはなし」で参加します。

◉エコプロダクツ展のサイトはこちら
http://eco-pro.com/eco2013/

◉体験型企画のスケジュールはこちら
http://eco-pro.com/eco2013/highlights/taiken.html

昨年、世界の12才の子どもたちとつくった動物キャラクターを主人公に新作紙芝居をつくりました。
今回お披露目するのは、フィジー共和国の「森のおはなし」です。

紙による紙芝居だけではなく、タブレット端末をつかったプレゼンテーションを実現するために独自にiPad版「紙芝居アプリ」を開発しました。

この電子紙芝居はiPad、iPhone端末とプロジェクターがあれば、どこでも上映できます。

私たちは、先生(大人)が生徒(子供)に演じるだけではなく、子どもたち同士がタブレット端末をつかって紙芝居を演じあうことで、
(1)環境問題や異文化への興味と理解が深まり、
(2)コミュニケーション力育成などにも効果を発揮する
ESDプログラムとして活用されることも目指しています。

今年度は、フィジー共和国、タイ王国、インドネシア共和国 の3カ国の「森のおはなし」ができあがる予定です。


昨年の、子どもたちがキャラクターをつくったワークショップの様子です。

左が子どもたちのスケッチ、右が動物かんきょう会議のクリエイターがフィニッシュしたキャラクターイラストです。

5カ国の子どもたちが、動物キャラクターをつくりました。
詳細レポートはこちら

CMT会員と教育市場向け「ESDパッケージ商品」開発プロジェクトがスタート
2013年12月11日

2013年12月。
「動物かんきょう会議」プロジェクトは、CMT(クリエイティブマーケット東京)の会員との恊働による新規プロジェクトをスタートさせました。

◉CMT(クリエイティブマーケット東京)プロジェクト紹介ページ


2013年10月24日、東京国際映画祭TIFFCOM会場のCMTプロジェクトピッチで発表した「教育市場向け『ESDパッケージ商品』開発プロジェクト」をハイレベルで実現することを目指します。


◉コンセプト
12才 (小学校6年生) の子どもたちにインパクトのあるESD体験を提供し、同世代の日本と世界の子どもたちが知り合い、信頼関係を深めていく。教室を舞台に、新たなクールジャパンの切り口をつくります。※ESDとは、Education for Sustainable Developmentの略であり、持続可能な開発のための教育を意味します。

◉プロジェクトチームの目標
教室には電子黒板がすでに普及し、iPad等タブレット端末が子ども1人1台配布されます。この教育市場への商品提供を目指し、体験型ESDプログラム「せかい♣動物かんきょう会議」シリーズを開発しています。本プロジェクトの教育市場開発・教育現場普及における事業基盤をベースに、CMT会員のリソースとノウハウを活かし、発展的なオリジナル商品を開発することが目的です。


◉今期の目標
CMT会員とともにできる具体的プランを見える化します (目標:2案)
本企画の開発資金調達先を想定した提案企画書をつくります (目標:2社)

◉幹事
株式会社ヌールエ デザイン総合研究所
筒井 一郎 (株式会社ヌールエ)

◉参加CMT会員メンバー
株式会社ミュージックブレインズ
株式会社ピコトン
株式会社DNP映像センター
株式会社マブイストーン
株式会社サイバーノイズ

◉参加動物かんきょう会議メンバー
トシャレコムLLC
ecodaneプロジェクト


本プロジェクトへの参加を希望するCMT会員企業様は、
事前に、株式会社ヌールエ(担当:筒井)宛にご連絡ください。

お問い合わせ先はこちら 

【第1回 ミーティング】    ※終了しました
2013年12月4日(水)19:00~21:00
場所:四谷地域センター 集会室2
新宿区内藤町87 四谷区民センター11階

【第2回 ミーティング】
2013年12月18日(水)19:00~21:00
場所:四谷地域センター 集会室2

【第3回 ミーティング】
2014年1月23日(木)19:00~21:00
場所:四谷地域センター 集会室2


「人の死なないクルマ BUJI(無事)」が現実になったのか?!
2013年12月11日

絵本シリーズの第3巻のテーマは「クルマ」です。
動物たちは、新しい都市交通やクルマを発明しようと会議しています。その中で、ワシのワッシは三角形のユニークなクルマ「BUJI」を提案しました。その三角形のクルマが出現!

2013年11月の東京モーターショーでは、
日産自動車が三角形の電気自動車のコンセプトカー
「ブレードグライダー」を発表しました。
市販車ベースの三角形のクルマが本当に出現するとは驚きです。

◉ブレードグライダーの詳細はこちら→http://clicccar.com/2013/11/09/235630/


ワッシは、交通事故にあってもヒトが死なないクルマの形という視点から「三角形のクルマ」を考えたようです。
彼のプレゼンテーションもどうぞお楽しみください。

いよいよ、三角形のクルマが走る時代到来か!?
(イアン)


◉絵本版「動物かんきょう会議」 第3巻を購入する
(アマゾンサイトへ)

【参加者募集中】世界のドキュメント映画をみて動物かんきょう会議!(映画で対話プログラム/2024年2月10日 宇部市立図書館)ペットボトルなんてなかったのに!
2013年12月3日

 

ペットボトルなんて30年前はほとんどなかったのに今は、川や海がプラスチックだらけになってしまった。「どうしてこんなことになってしまったのだろう?」を一緒に考えようよ!!

開催日:2024年2月10日(土)13時〜16時(受付 12時30分)
開催場所:宇部市立図書館 講座室 ★参加費無料
参加者募集:宇部市内の小・中学生30名/一般20名(応募者多数の場合は抽選)

「映画で対話プログラム」申し込みはこちら
https://forms.gle/1X6pCduRtUu5trMc7

 

 

チラシのダウンロードはこちら
https://sdgsworks.com/ube06/assets/pdf/ube06.pdf