第2回デジタルハリウッド大学特別講義「ライブ!動物かんきょう会議」
2015年5月30日

5月28日にデジタルハリウッド大学において「動物かんきょう会議」メソッドを使った講義を実施しました。

第2回は「動物になって考える。ライブ!動物かんきょう会議」です。

大学3、4年の学生75人とのワークショップです。9人の動物キャラに成りきって、「動物の絶滅危惧」についてディスカッション、留学生達も一生懸命、日本語で発表してくれました!

(以下、修行さんからのレポート)
デジタルハリウッド大学での「動物環境会議ワークショップ」

全三回で「動物環境会議ワークショップ」を実施しています。
今回は第二回目。

 

人間は動物。

もともと生まれたときは皆天才だった、
というベースの考えや価値観が共通していることからプログラム開発など進めています。

自分に備わっている動物脳の直観力、自然力を再活用するステップを通じて、そもそも備わっている自分の能力を活かすことができることを目的としたプログラムです。

普段使うことがない思考や視点から新しく脳の活用を促す。
等身大の自分にこだわりすぎると評価される自分を演じることになり、自分の思考をシャットダウンしてしまいます。
あえて、自分と違う動物や国の価値観に浸ることで新しい発見や自分の能力の再確認を促します。

教育者でもある修行と
株式会社ヌールエ http://nurue.com/
経営者、プロフェッショナルサポート ジェイブレインホールディングスhttp://jbhd.jpの方々とのコラボプログラムです。

授業風景はこちらから↓

桐生の森の中で考えた! 水源のこと、野生動物のこと。
2015年5月23日

新企画「せかい!動物かんきょう会議」構想を
「桐生の森の中」で考えようと思い立ちました! 

やっぱり自然から学ばなきゃね!
「天ぷらバス」も楽しみだ。

動物かんきょう会議の案内役「のら猫クロッチ」がご案内します。

 

“以下原稿&写真は、
リボーンの壱岐さん、W!ACEの小池さんとイアンさんです。”

リボーンさんのエコツアーはこちらをご覧ください!
http://reborn-japan.com

 

東京の水源 桐生川源流林を守ろう!
13年目の交流イベントです。
今朝7時半新宿から天ぷらバスでやって来ました。

地元の皆さんと草刈り、そして今年は
「鹿の獣害防止のための保護柵」を設置します。
織物の町桐生ならではの特殊繊維を被せるんです。

お昼のランチは、地元の方々が早朝から準備してくれました。
めちゃくちゃ美味いアカギ豚サンドイッチ、揚げたてきのこ天ぷらうどん、その他 地元の皆さんの手作り料理を頂きました! ごちそうさまでした!!

お昼ご飯の後は、みんなで桐生川の源流で皆で川遊び。
地元の方曰く、奥入瀬にも負けない清流とのことでした。
本当に幻想的な渓流でした(^^)/

 

主催者のメンバーたちです。みなさまお世話になりました。

桐生川源流林を守る会会長の小堀さん、
赤城自然塾事務局長の小林さん、
このイベントは3人で13年間続けて来ました。

 

全員で記念撮影!

 

帰りのバスでは、
アニメ「動物かんきょう会議」を観ながら、楽しく帰りました。
早朝に「新宿」を立ち、昼は「桐生の大自然」そして、夕方にはまた都会の中。

まるで夢の中のような一日でした。

また行きたい!

 

バイバイ。

第1回デジタルハリウッド大学特別講義「動物になりきって考えよう」
2015年5月21日

第1回のメイン講師は、
キャラクターアクションカードを企画開発した、小池氏です。

下記は、小池さんからのレポートです。

「動物かんきょう会議」。実験的な授業に約80名もの学生さん達に取り組んで頂きました。動物になりきって多様な価値観、視点を養う訓練を独自にカードゲーム風にアレンジしたメソッド。まだまだ改良の余地は大だが、様々な社会的課題を考えるワークショップや企業内でCSRを考える社内研修などにも対応させていきたい。

5月23日(土)桐生の森で動物会議しませんか!
2015年5月3日

「森が水をづくる」地域づくりと環境学習エコツアー

都会に住む私たちの水を生み出してくれるのは森です。桐生川の源流の森をみんなで手入れしたあとは、清流広場で地元の方々の心のこもったおもてなし料理を楽しみましょう! 竹トンボ、カブトムシの幼虫など、大事にしてくれる人にはお土産としてプレゼントしてもらえます。

■日程
2015年5月23日(土)日帰り
■場所
群馬県桐生市梅田町 柄杓山(城山市有林)、梅田清流広場
〜環境学習プログラムの内容〜
①広葉樹の植林地下草刈り・獣害防止ネット設置作業
②上下流域住民の交流会(清流広場12:00~昼食)
③森と水のお話
④クラフト作成・カブトムシの幼虫プレゼント
⑤間伐板材お絵かき 他
⑥動力刈り払い機体験
⑦桐生川親水活動
⑧梅田ふるさとセンター訪問
※プログラムは天候等により、変更になることがあります。
http://reborn-japan.com/domestic/10709