【レポート】せかい!動物かんきょう会議 in エコルとごし 6月11日、6月4日
2023年5月16日

2023年6月11日に品川区環境学習館「エコルとごし」で開催された「動物になって考えよう!動物かんきょう会議inエコルとごし」
のレポートをご案内します。レポート作成(エコルとごし事業担当)

日時:6月11日(日)
講師:日江井 香弥子(せかい!動物かんきょう会議 認定インストラクター)
場所:3F多目的スペース

さてさて、【動物かんきょう会議】とは?
地球・自然環境については、よく耳にしますが、よくよく考えると、我々人間から発信される人間主体の勝手な言い分であって、動物からの意見や声は聞くことができません。
もし動物たちの声が聞けたなら、そこからは全く違う視点や問題点があがるのでしょう。残念ながら、それを実現することはできませんが、動物の目線で見ると世界がどのように見えるか想像し、その動物になりきり、発言、意志表示すること。これが【動物かんきょう会議】です。
そういうやり方は「ポジションチェンジ」と呼ばれる、相手の世界に入り、視点や思考をくみ取る技法だそうです。
今回のワークでは4グループに分かれて、各グループにはファシリテータ―の方々が付いて、みなさんの手助けをしてくれます。

つづきは、下記アドレスから
https://ecoru-togoshi.jp/about/blog-report/10622/

 

—————————————————-
2023年6月4日に品川区環境学習館「エコルとごし」で開催された大人向けワークショップ「動物かんきょう会議 動物が語るSDGs」
のレポートをご案内します。レポート作成(エコルとごし事業担当)
 
日時:6月4日(日)14:00~15:30
講師:イアン筒井
場所:3F多目的スペース
 
今回の講座は、6月5日の世界環境デーに合わせて開催した講演会です。
動物の視点になって社会の諸問題について考える、子ども向けのプログラムを大人の私たちが体験し、未来を生きる子どもたちに私たち大人が何をどんな形で残していけるのか、残していかなくてはならないのかを考える講座となりました。
 
つづきは、下記アドレスから

———(以下:イベント案内 記事)
品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」をフィールドに、「動物かんきょう会議」プロジェクトがはじまります。キックオフの講演会(+ワークショップ)の機会をつくっていただきました。
 
◉ 6月4日(日)は、高校生・大人を対象にした対話の場
 講師:発案者&総合プロデューサー イアン筒井
 
◉ 6月11日(日)は、子どもたちを対象に「せかい!動物かんきょう会議」ワークショップ
 講師:認定インストラクター 日江井香弥子
 
2部構成です。企画いただいたのは、SDGs未来都市の宇部市での1~2年目の活動を共にした小桧山さん(当時、宇部市戦略局)で、現在、品川区立環境学習交流施設の副館長さんです。
 
—【第2幕(2023〜)はじまり】—
6月4日(日)講演WSの内容
(1)せかい!動物かんきょう会議プロジェクトの目的と第1幕(2015〜2022)で実現したこと
(2)高い視点で発想し、未来をデザインできる次世代を育成する具体的方法の体験
(3)入門ガイド1(フルカラー全24ページ)をつかって、参加者全員と対話の場
品川区以外の方も参加可能です。
※定員を超える応募者多数の場合、抽選となります。
 
みなさんのご参加をお待ちしております。
発案者&総合プロデューサー イアン