大人だけにはまかせられない!
世界の子どもたちとの環境サミットで世界をかえよう!
動物に変身!アートで国際交流
in 練馬区立美術館
企画 ◉ 動物かんきょう会議 x オイスカ「子供の森」計画
◆下記より案内パンフレットをダウンロードできます
http://nurue.com/pdf/WACE_0918.pdf練馬区立美術館「美術の森緑地」の案内です
http://www.neribun.or.jp/web/0000_reg/00_new/file/1389_02.pdf
★小学校高学年~中学生の子どもたち16名募集します★
【たくさんのご応募ありがとうございました】
世界とつながるってすごい!
いろんな”アイディア”がどんどんわいてくる。
今年はミャンマーとモンゴルから、
植林活動や環境を守る活動をしている子どもたちが来日します。
今、世界の森はいったいどうなっているのでしょう!
日本の森との違いはあるのでしょうか?
よりよい未来のために! 動物になってワイワイガヤガヤ。
動物たちによる ”地球環境サミット” がはじまります。
※基本言語は日本語です。(各国言語の通訳がつきます)
主な内容
・アニメ視聴『動物かんきょう会議』
・工作室で『動物キャラクターづくり』
・美術の森でピクニック
・ミャンマーとモンゴルの『森のおはなし』
・動物になってワイワイガヤガヤ『環境サミット』
・『動物宣言』して、みんなで記念撮影 など【日本・カナダ共同開発作品「せかい!動物かんきょう会議」にむけてのアートイベントです】
◆日時:2016年9月18日(日)10時~16時
◆会場:練馬区立美術館 東京都練馬区貫井1-36-16 03-3577-1821
http://www.neribun.or.jp/museum.html◆対象:小学生高学年~中学生(保護者の方が申し込みください)
◆募集人数:16名(応募多数の場合抽選)◆募集締切:9月12日(月)【終了しました】
◆参加費:1,000円 弁当持参でお願いします(飲み物とおやつをご用意します)
【参加申し込み方法】
下記内容(1〜8)をご記入のうえ、メールにて申し込みください。
宛先:zomama73@gmail.com
(株式会社ヌールエ デザイン総合研究所)《参加者》
1:お名前(ふりがな)
2:性別
3:生年月日
4:学校名
5:ご住所《保護者の方》
6:お名前
7:ご連絡先(電話)
8:ご連絡先(e.mail)
◆問い合わせ
ヌールエ デザイン総合研究所(担当:筒井)
zomama73@gmail.com
公益財団法人オイスカ「子供の森」計画(担当:高田、諸江)
cfp@oisca.org主催:ヌールエ デザイン総合研究所、公益財団法人オイスカ
協力:練馬区立美術館、ぶんぶんフィルムズ、青山学院Hicon、新宿区立しんじゅく多文化共生プラザ、66LOVE協会、博進堂、動画工房、スタジオガッツ、アスラフィルム
協賛:一般社団練馬アニメーション
プロジェクトのご案内
◉動物かんきょう会議プロジェクト
地球温暖化防止京都会議COP3 をきっかけに誕生。アニメシリーズ「動物かんきょう会議」(2010 年)はNHK E テレ放送作品。第19回地球環境映像際「子どもアースビジョン賞」受賞。第2回ESD環境学習モデルプログラム採択(環境省)
◉オイスカ「子供の森」計画
人と自然のつながりを学びながら、木を植える活動を通して、地域や地球に貢献しています。現在、世界36 カ国で展開。動物かんきょう会議プロジェクトとは2012年よりコラボレーション。
公益財団法人オイスカは1961 年の創設以来、「農業を通じた人づくり・国づくり」を目指し、アジア太平洋地域の開発途上国において農林業開発、人材育成、環境保全を推進するNGO(民間国際協力団体)です。1980 年から植林活動を開始し、1991 年からは「子供の森」計画をスタートさせました。現在、国連経済社会理事会の総合諮問資格を持つNGO として活動しています。
主催団体のご案内
◉株式会社ヌールエ デザイン総合研究所
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-2-1 ビューシティ新宿御苑904
http://www.nurue.com/◉公益財団法人オイスカ
〒168-0063 東京都杉並区和泉2-17-5
http://www.oisca.org/
アートワークショップは、美術館内の「創作室」と美術館前の「美術の森緑地」の2会場で行います。
「美術の森緑地」とは?
http://www.neribun.or.jp/web/0000_reg/00_new/file/1389_02.pdf