【新宿区の広報で紹介されました】「せかい!動物かんきょう会議 in 大久保」
2017年12月21日

(以下、新宿区広報サイトからの転載です)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2017/1215-02.html


「せかい!動物かんきょう会議 in 大久保」を開催
動物の目線で地域の環境問題を考えよう

今日15日、区立大久保小学校(大久保1-1-21、校長:加藤 雄一)で、「せかい!動物かんきょう会議 in 大久保」が開催された。

「せかい!動物かんきょう会議」は、子どもたちがさまざまな立場を表す動物キャラクターになり、人間以外の第三者視点で環境問題について考え意見を交わすワークショップ。
大久保にあるカイ日本語スクールの留学生16名がインストラクター役となり、環境学習と異文化コミュニケーションを目的に、5年生の総合的な学習の一環として、今月6日・13日・今日15日の全3回で行われた。

1日目、2日目は、会議に参加する動物のキャラクターづくりや動物になりきるイメージをインストラクターの実演などを参考にグループに分かれ体験。最終回の今日は、これまで作り上げた動物のキャラクターになりきって、「動物が人間の行為で受けている被害」をテーマに話し合った。
会議では、それぞれがキャラクターになりきって「人間が、自分たちが住みやすくするために、私の住んでいる森の木を伐採したことで住処が減ってしまった」「山に住んでいるけれど、人間がハイキングやバーベキューなどをしにやってきて、ごみを捨てたり火事を起こしたりしている」など、人間の行為で困っていることを挙げ、班ごとに原因や解決策、人間に言いたいことを話し合い発表した。
意見発表の後は、インストラクターと子どもたちがそれぞれの動物のモノマネを披露する「動物フェスティバル」で盛り上がった。

今回のワークショップを終え、動物の目線で環境問題を考えたことについて子どもたちは、「人間の目線ではわからなかったことが見えた」「人間がしていることがどういうことなのか考えることができた」「人間だと『これくらいいいや』と思うことも、動物の目線になるとイヤだと思うということがわかった」などと話してくれた。(2017.12.15)

問い合わせ:教育調整課企画調整係 電話 03-5273-3074

 

 


新宿区プレスリリース 平成29年12月21日 木曜日